先日、World marketzに出演し、、「中国の春節最新事情と日本インバウンドの課題」についてコメントをさせていただきました。
JNTOの発表では、1月の訪日外国人は過去最高で、中国からの訪日外客数もコロナ前を上回る数となりました。春節連休が1月にあったこと、円安、そして日本ブームが原因だと考えられます。


一方で、中国の若者や富裕層ではで海外旅行の経験も豊富でより便利で快適な旅行を求めるようになりつつあります。それに答えるには、日本の地方空港が国際線を持つことも重要なカギとなります。
現在、オーバーツーリズムや二重価格などインバウンドにまつわる課題も目立つようになっています。地域創生、ビジネス観点からの戦略立案と対策と共に、日本ならではのおもてなしのレベルも維持し、日本全体の魅力をさらに高めることが急務となってきています。
インバウンドの基礎から企業様・地域のブランディングまで、何かできることがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
[お問い合わせはこちらから] 引き続きよろしくお願いいたします。